シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
シンガポール日系ヘアサロン☆シンガポールで出来る最先端のダメージレスな1時間でかけられるデジタルパーマ☆その2
シンガポール日系ヘアサロン☆シンガポールで出来る最先端のダメージレスな1時間でかけられるデジタルパーマ☆その2
こんにちは!
シンガポールにある日系サロン「MICHAELA」
スタイリスト長塚健太です。
1時間でかけられるデジタルパーマ
それでいて持ちがよくダメージレスでしたらどなたでもご興味があると思いますが
実際に何がそんなに違うかというのを通常のものと比較します
まずデジタルパーマのプロセスは1液塗布から入ります

それで時間を置きお薬を浸透させ髪の毛をやわらかくします
この時点ではまだパーマはかかっていません
そのあと流してロッドを巻いていきます
この時点で放置時間等は髪の毛にもよりますが

40~45分はかかると思われます
そのあとでワインディング(パーマロッドを巻くこと)
加温(薬にもよるが15分~20分)
2液塗布(パーマは必ず2回お薬をつける)
放置(10分)
そして流し

という工程になります
新型のお薬を使った場合
まず1番最初の工程
お薬は液体でつけながら巻いていきます
なので通常よりも塗る時間プラス放置時間、流す時間が省かれますので
40~50分は短縮されます
そしてロッドを巻いた後も加温は5分のみ
なのでこれで1時間前後は短縮されます
加温時間が短くて済むのは
炭酸と熱の力により可能にしています
パーマもしっかりかかり
なおかつダメージレス
しかも通常のパーマよりも早く仕上がるとなればかけない理由はありません!
髪の扱いで困っている
パーマをかけたいけど傷みが気になる
是非お試しください
シンガポールにある日系サロン「MICHAELA」
スタイリスト長塚健太です。
1時間でかけられるデジタルパーマ
それでいて持ちがよくダメージレスでしたらどなたでもご興味があると思いますが
実際に何がそんなに違うかというのを通常のものと比較します
まずデジタルパーマのプロセスは1液塗布から入ります

それで時間を置きお薬を浸透させ髪の毛をやわらかくします
この時点ではまだパーマはかかっていません
そのあと流してロッドを巻いていきます
この時点で放置時間等は髪の毛にもよりますが
40~45分はかかると思われます
そのあとでワインディング(パーマロッドを巻くこと)
加温(薬にもよるが15分~20分)
2液塗布(パーマは必ず2回お薬をつける)
放置(10分)
そして流し

という工程になります
新型のお薬を使った場合
まず1番最初の工程
お薬は液体でつけながら巻いていきます
なので通常よりも塗る時間プラス放置時間、流す時間が省かれますので
40~50分は短縮されます
そしてロッドを巻いた後も加温は5分のみ
なのでこれで1時間前後は短縮されます
加温時間が短くて済むのは
炭酸と熱の力により可能にしています
パーマもしっかりかかり
なおかつダメージレス
しかも通常のパーマよりも早く仕上がるとなればかけない理由はありません!
髪の扱いで困っている
パーマをかけたいけど傷みが気になる
是非お試しください