シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
お客様へ、私どもが臨時休業する理由★
お客様へ、私どもが臨時休業する理由★
こんにちは!
日系ヘアサロン ミカエラ シンガポール
Manager の長塚健太 (Kenta Nagatsuka )です★
お客様にはサロンNews、blog、サロンSNS、SMSメッセージを通じてお伝えしましたが
この度ミカエラはサロンを4月7日から5月4日まで臨時休業とする事としました。
僕は美容師の仕事を通じてお客様にハッピーになっていただく、それは使命ですが
「この人のところに行けば間違いない!」って言われるような美容師、人間になるのが目標でもあります。
『どうして休業されるんですか?』
そう、私もまさかそんな事態になるとは思いもよらなかったのですがご説明させて下さい。
その通りです
シンガポールではヘアサロンは下記の写真通りヘアカットは出来ます。

ただしヘアカットサービスのみです。
もちろんお客様の為!といえばなんでもかんでも今までは突き進んできた気がします。
サロンをクローズすることにも抵抗がありましたし
日本にいた時は地震の時も
雨の日も風の日も
いつだって笑顔でお迎えしようとして頑張ってきました
ですが今回に限っては少しだけ様子が違うと考えています。
災害ではなく感染症、自宅待機
僕の人生の中ではこう言ったことは今までありませんでした
僕の使命に今はスタッフのハッピーもお客様と同じくらい大事にする
ということももちろん含まれています。
まだ一年半足らずの経験ですがスタッフも暖かく見守ってくれていると思いますし
それに付いて来てくれている^_^
と勝手に思っています笑
そんな中今の状態で営業を続ければ
サロン往復でのスタッフは感染のリスクは増し
お客様ももちろん外出を自粛されている中でもし!
誰か一人でも感染したのなら。。。
スタッフもお客様もハッピーにはなりません

結果今まで通ってくださっていた方も通いづらくなってしまいますし
スタッフも今まで通り安心して仕事を出来ないでしょう。
うちの中西社長とも相談し今回は休業を決断しました。
もちろん1ヶ月お客様を出来ないのは不安ももちろんあります。
「お客様が離れていってしまうのではないか......?」
ですがここはお客様を信じて
自分たちを信じて
僕たちの出来ることを今全力で取り組む
それだけだと信じています。
ふとお客様との会話を思い出し笑いしたりして1人で笑ったりしてますが
またお会いした時にはもっと喜んでもらおうと皆で在宅勤務にて努力しております。
僕はヘアースタイリストを10年以上してますがこんなに長いこと美容師の仕事をしないのは初めてです。(安心してください、やり方忘れたりしないです。)
なので忙しい日々で出来ないこと
そりゃもちろん僕より忙しい人なんていくらでもいるのは知ってます^_^
こんな時にするのは
深く考えて考えて考えて
ゆっくりスタッフの心を聞き
自分の心を聞き
お客様の心まで聞けたらいいなぁ
なんて考えています^_^
特に男性の方には1ヶ月伸ばしっぱなしというのは大変申し訳ないのですが
また元気にお会いできると幸いです!
Manager Kenta
日系ヘアサロン ミカエラ シンガポール
Manager の長塚健太 (Kenta Nagatsuka )です★
お客様にはサロンNews、blog、サロンSNS、
この度ミカエラはサロンを4月7日から5月4日まで臨時休業とす
僕は美容師の仕事を通じてお客様にハッピーになっていただく、
「この人のところに行けば間違いない!」
『どうして休業されるんですか?』
そう、
その通りです
シンガポールではヘアサロンは下記の写真通りヘアカットは出来ま

ただしヘアカットサービスのみです。
もちろんお客様の為!
サロンをクローズすることにも抵抗がありましたし
日本にいた時は地震の時も
雨の日も風の日も
いつだって笑顔でお迎えしようとして頑張ってきました
ですが今回に限っては少しだけ様子が違うと考えています。
災害ではなく感染症、自宅待機
僕の人生の中ではこう言ったことは今までありませんでした
僕の使命に今はスタッフのハッピーもお客様と同じくらい大事にす
ということももちろん含まれています。
まだ一年半足らずの経験ですがスタッフも暖かく見守ってくれてい
それに付いて来てくれている^_^
と勝手に思っています笑
そんな中今の状態で営業を続ければ
サロン往復でのスタッフは感染のリスクは増し
お客様ももちろん外出を自粛されている中でもし!
誰か一人でも感染したのなら。。。
スタッフもお客様もハッピーにはなりません

結果今まで通ってくださっていた方も通いづらくなってしまいます
スタッフも今まで通り安心して仕事を出来ないでしょう。
うちの中西社長とも相談し今回は休業を決断しました。
もちろん1ヶ月お客様を出来ないのは不安ももちろんあります。
「お客様が離れていってしまうのではないか......?」
ですがここはお客様を信じて
自分たちを信じて
僕たちの出来ることを今全力で取り組む
それだけだと信じています。
ふとお客様との会話を思い出し笑いしたりして1人で笑ったりして
またお会いした時にはもっと喜んでもらおうと皆で在宅勤務にて努
僕はヘアースタイリストを10年以上してますがこんなに長いこと
なので忙しい日々で出来ないこと
そりゃもちろん僕より忙しい人なんていくらでもいるのは知ってま
こんな時にするのは
深く考えて考えて考えて
ゆっくりスタッフの心を聞き
自分の心を聞き
お客様の心まで聞けたらいいなぁ
なんて考えています^_^
特に男性の方には1ヶ月伸ばしっぱなしというのは大変申し訳ない
また元気にお会いできると幸いです!
Manager Kenta