シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
☆デイリーケアできてる? ~乾かし方~
☆デイリーケアできてる? ~乾かし方~
こんにちは

今回は乾かし方簡単にレクチャー編です。
面倒なヘアドライですが、、、
髪、頭皮トラブルが起こらないためにしっかり乾かして行きましょう!
頭皮、髪トラブルが起こらないように、
タオルドライ
も丁寧にしましょう。
ポイントは
・頭皮は多少擦りながらマッサージ
・髪は絶対に擦りすぎない
・長い髪は優しく包み込んでパンパンします
これらに注意して水分をしっかり取り除けば、
そして、
ドライヤーの熱から髪を守って、
根元にはつけずに、中間毛先中心につけていきましょう!
その後にドライヤーで乾かしていくのですが、
まずは根元から乾かすことを意識して乾かしましょう。
毛先は勝手に乾いていく部分なので、
根元をいろんな方向から乾かして
だいたい乾いたら徐々に中間毛先へと進んでいきます。
最初は中間毛先もいろんな方向から乾かしていいのですが、
根元から毛先の方向にドライヤーをあてることを意識してかわかし
そうすることによってキューティクルが閉じられて、
乾かし終わったら、ダメージが多い人は特に、
これらが毎日できているかできていないかで、
見た目はかなり変わります!
(髪の状態で見た目年齢はかなり左右されるので)
より詳しく知りたい方は実際に乾かすのを見せながら説明も致しま
メニュー紹介
http://michaela.sg/price/#gf117

もし間違った乾かし方すると↓
