シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
ぺちゃんこ髪の対策③☆
ぺちゃんこ髪の対策③☆

今日は。ミカエラ広報担当のA子です★
早いもので、今年も残り二か月を切りました。一年ってあっという間ですよね。
これからは年末に向けてイベントが多く、おしゃれしがいがあるシーズンに突入です☆ そこで、髪も綺麗に保ちたいもの。 皆さんは、美髪キープのために、どんなことに気を付けていますか? 髪のお悩みで多いのが「髪がペタっとしてしまう」というもの。ボリュームがほしいのに髪がペタッとしてしまうという方、多いのではないでしょうか。
そこで、前回から「今日からできる日頃のケア」をお伝えしています。ポイントは3つですが、今回は、その3つ目「ドライヤーテクニック」。
まず、髪がペタッとなってしまう原因は、主に3つ。①カラーやパーマの繰り返しで、髪がダメージを受けている ②間違った洗髪で毛穴が詰まりやすくなっている ③毎日のヘアケアが充分にできていない
これらを踏まえて、是非試してほしいこと③が「ドライヤーテクニック」。
ドライヤーをあてる時、髪に対してどのようにあてていますか?
上からガ~っと温風をあてたりしていませんか? 上からあてると、髪のボリュームがダウンしてしまいがち。下からドライヤーの熱をあてて、空気を入れながら乾かすようにしましょう。こうすると、根本が立ち上がりやすくなり、ボリュームが出やすくなります。
このように、乾かすときにボリュームを出すよう意識してやってみると、ぺちゃんとなりにくいので、是非、試してみてくださいネ☆
また、完成したら、キープ力のあるスプレーやクリームもあわせて使ってみましょう。
そして、心地よいヘアケアを実際に体験したい方は、是非ミカエラにお越し下さいネ。皆様のご来店、お待ちしています★