シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
Carolってどんな子?
Carolってどんな子?
皆さんこんにちは😃
シンガポール日系美容院MichaelaのAyaです🙋♀️
昨日は1週間ぶりのお休みでした!
ブログ更新なくて悲しませてしまってすみません←自惚れるな笑
皆さんちゃんと毎日見てくれてますか?
ちゃんと見ないと月に変わってお仕置きよ←ネタが古いよ笑
さ、1人コントはこのくらいにしといて今日はお客様によく聞かれるコ❤️レ❤️
マスカラです💄
旅行前とかはマツエク(いつもお世話になってるDPさん)つけるんですけど(旅先で化粧したくないから。化粧ポーチすら最近持ってかない笑 絶対Satokoさんに怒られるやつな😹)行かない時はビューラーなしのマスカラのみ!
いや、この子ホントに使えますよ!
何がって保つ割にお湯で簡単オフ出来ちゃうんです!めんどくさがりな私にもってこいでしょ?笑
しかも結構パッチリお目めに👁
シンガポールで買うと二倍高いけどそれでも安いからオススメ🙆♀️
こっちだとWatson'sでたまに見るかな。あとはTokyo handsにもこの間行った時ありました!
安いわりには高い仕事してくれるのでぜひお試しあれー✨
さて今日はアシスタントのcarol(キャロル)についてお話しますね!
この子です。
彼女はマレーシア人でBeefが食べれません(ご飯作ってくる時に私にとって重要な情報)←毎回Porkだっけ?Beefだっけと何回も聞いてしまう笑
彼女の仕事に対する思考が日本人寄りなんです!
今までローカルの子やいろんな人を見てきましたが、彼女は日本人に考え方が近いです。
というのも前もマレーシアの日系ヘアサロンで働いてたみたいなんです。
なので少し日本語ができるのかと思いきや全然でした😹教え甲斐があるーと思って今1-100までは言えるようになりました!前は興味なかった日本語も今は日本語でなんていうの?と聞いてきます。こういうところかわいいですよね。
仕事に対する姿勢がまじめで彼女の成長に期待してます!
彼女のいいところは
・甘え上手
・日本人の仕事の動き、考えに近い
・素直
・みんなに愛されてる
・一生懸命
・働き者
・気遣いができる
・話好き
・よく聞いてくれる
・ちょっとドジがかわいい
・わからないことは積極的に聞いてくる
あともう少しやれるといいなと思うところは、お客様とのコミュニケーション。
彼女はかわいいキャラクターなのですがお客様の前だとキリっとしてあまりお話を自分からできません。どうやら苦手なようです。
お客様の方からちょっと話しかけてあげてみてください!彼女は話出してきっと今までよりも楽しそうに仕事をしてくれるはずです(今でも楽しんではいるのですがまじめすぎて表に出にくい)。
緊張すると顔が硬ったりしちゃうんですよねーわかるわかる、私もそうでした←遠い昔😹
私もお客様から育ててもらいました!
それは昔も今も変わりません。
彼女もこの場所でたくさん経験してたくさん学んでほしいです。そして仕事とお客様を大好きになってほしい!
彼女はきっといいスタイリストになるでしょう!
すっごく期待してます❤️
それではまた金曜日ねー!
明日はお休みだよー
ばいばいきーん