シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
ブログBlog
日本人ぽく♪
投稿日時:2017年04月29日 16:29
テーマ:おすすめのヘアスタイル(ロング)
スタッフ:AYA AHIKO
皆様こんにちは!
 
昨日お越し頂いたお客様Picです![]() 😀
😀
日本人ぽくしたいとおっしゃっていたマレーシア人の方です。
すごく可愛らしい方で終始メロメロです![]() 😻
😻
 
   
皆様も変身しちゃいましょー!
ご来店心よりお待ちしております!
 
Aya
ボブ祭り!
投稿日時:2017年04月28日 21:02
テーマ:おすすめのヘアスタイル(ミディアム)
スタッフ:AYA AHIKO
皆様こんばんは!
今日はボブ祭りでした!
ショートボブと、そのスタイルより少し長めのボブです。
長めのボブのお客様はロングからばっさり切らせていただきました。

 
お二人とも雰囲気にピッタリでお似合いです!
ありがとうございました。
 
週末も気合い入れて頑張りますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
Aya
 
お客様のイメチェン☆
投稿日時:2017年04月27日 19:09
テーマ:サロンの日常
スタッフ:AYA AHIKO
「シンガポールの日系ヘアサロン☆湿気と上手に向き合う3つの方法その2」
投稿日時:2017年04月27日 09:18
テーマ:ヘアケア(How to)
スタッフ:KENTA NAGATSUKA
こんにちは!
 
シンガポールにある日系サロン「BLANCO MICHAELA」
 
スタイリスト長塚健太です。
 
に関してはご理解いただけたでしょうか?(まだの方は↑クリック☆)
 
少しでも「それ以外で何とかならないかな?」
 
と思った方はスタイリング剤を使ってみるのも一つの手です
 
スタイリング剤といっても一口にたくさんありますが
 
ブローや͡コテ、アイロンの後に
 
ドライの後につける場合
 
あまり使用感なく「ワックスやスプレーの質感はあまり好きでない」
という方はオイルがオススメ
 
   
 
かなりポピュラーな方法ではありますがワックスやスプレーのようにつけムラが起きにくいですし
 
つけるつけないでは雲泥の差があります
 
オイルには表面をコートして水分の侵入を防ぐ効果がありますし
ツヤも出ますのでまだの方は是非お試しを☆
 
ただオイルにも特性、重さ、軽さがそれぞれなので
どれを使ったらいいかわからない方は美容師さんに相談してみるのがいいと思います
やっぱり自分の髪質に合うものが絶対いいですからね
 
オイルじゃ全然弱い!!という方はワックス
ワックスには油分も含まれてますし
   
ヘアースタイルをキープしたいならオイルよりも適してます
 
僕的にはソフトなワックスよりも
女性でも少し固めでハードなものがお勧めです。
 
日本ならソフトなものでいいと思いますが
 
シンガポールだとクセを抑えるには弱いので
 
結局たくさん量をつけないといけなくなってしまいます。
それならハードなワックスを少量つけたほうが持ちもいいし
少量で済むので経済的です。
 
うちのお店においてあるオススメオイルはコチラ☆↓
  
 
オイルですがべたつき過ぎず
ボリュームダウンするほどではないのでどなたでも使いやすく
シンガポールでもお勧めです☆
湿気対策☆パーマをかける!は次回!
 
マレーシアのJBへ!
投稿日時:2017年04月24日 17:47
テーマ:サロンの日常
スタッフ:AYA AHIKO
皆様こんにちは!
先週マレーシアのJBに行って参りました!
新しく入社したPonさんにマレーシアを案内してもらって、大人五人での修学旅行みたいでした笑
珍しく雨が降ったのは誰か雨降らせの人がいたからかな?⊂((・x・))⊃
ちょっとしたトラブルもありましたがみんなでわいわい朝から晩まで楽しめました!
バスで行けば3.3ドルで国境を越えられるのが素晴らしいですね笑
まだ行ったことがない方も簡単に行けちゃうのでぜひ!
ただスリなどには気をつけてください。
今週も皆様からのご予約お待ちしております!
Aya







アーカイブ
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(1)
- 2021年11月(1)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(43)
- 2020年3月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(21)
- 2018年6月(11)
- 2018年5月(10)
- 2018年4月(20)
- 2018年3月(21)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(36)
- 2017年8月(26)
- 2017年7月(37)
- 2017年6月(49)
- 2017年5月(46)
- 2017年4月(47)
- 2017年3月(42)
- 2017年2月(26)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(25)
- 2016年10月(25)
- 2016年9月(33)
- 2016年8月(32)
- 2016年7月(26)
- 2016年6月(27)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(19)
- 2016年3月(24)
- 2016年2月(19)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(6)
- 2015年3月(1)



