シンガポールの美容院・美容室・日系ヘアサロン
ブログBlog
新しいトリートメントメニュー
投稿日時:2020年05月29日 18:19
テーマ:おすすめのメニュー
スタッフ:KOJI ENDO
こんにちは!!
Hair SalonTokyo Michaelaの遠藤です。
今回は新しいトリートメント
“サラサラトリートメント”
について少し書かせて頂こうと思います。
新しい髪の結合を利用したトリートメントで日本の方
だと水素トリートメントと言ったら少し馴染みの
ある方もいるかもしれませんね!
髪のダメージしたところに栄養分を埋め込んで
時間をおいて流してからさらにドライと
ストレートアイロンで水分を蒸発させる。
そしてこの水分蒸発に反応して髪に栄養分等を
固定させる。
こんな感じで簡単に書きましたが、詳しく書くと
科学の時間みたいになってしまうので割愛
させていただきますねw
さらに髪に新しい結合を作り上げる事により髪の
サラサラ感とその持続力は今までのトリートメントと
比べても凄く長く実感していただけると思います。
さらにさらに、繰り返しトリートメントをしていただくと
個人差はありますが、髪のうねりが緩和して縮毛矯正
しなくても良くなる方もいるくらいです!!!
![](/files/user/202005291828_1-300x0.jpg)
![](/files/user/202005291828_2-300x0.jpg)
必要な時間はトリートメントだけで1時間程です。
是非シンガポールで髪のダメージを気にしてる方は
挑戦してみて下さい!
詳しくはお気軽にサロンにお問い合わせまたは
スタッフにおたずね下さいね!
遠藤浩二
Hair SalonTokyo Michaelaの遠藤です。
今回は新しいトリートメント
“サラサラトリートメント”
について少し書かせて頂こうと思います。
新しい髪の結合を利用したトリートメントで日本の方
だと水素トリ
ある方もいるかもしれませんね
髪のダメージしたところに栄養分を埋め込んで
時間をおいて流して
ストレートアイロンで水分を蒸発させる。
固定させる。
こんな感じで簡単に書きましたが、
科学の時間みたいになってしまうので割愛
させていた
さらに髪に新しい結合を作り上げる事により髪の
サラサラ感とその
比べても凄く長く実感していた
さらにさらに、
個人差はありますが、
しなくても良くなる方もいるくらい
![](/files/user/202005291828_1-300x0.jpg)
![](/files/user/202005291828_2-300x0.jpg)
必要な時間はトリートメントだけで1時間程です。
是非シンガポールで髪のダメージを気にしてる方は
挑戦してみて下
詳しくはお気軽にサロンにお問い合わせまたは
スタッフにおたずね
遠藤浩二
人気メニューのメンズエイジングスパ☆
投稿日時:2018年07月25日 14:17
テーマ:おすすめのメニュー
スタッフ:TAKAHIRO KOBAYASHI
こんにちは!
6月、7月とメンズに嬉しいキャンペーンを行なってきましたが、もう試されましたか?
****メンズエイジングケアパック****
です。
まだ知らない方、気になるけど迷ってる方のためにもう一度簡単に説明しますと、
ヘッドスパマッサージと同時にお顔のケアも同時に行っていくメニューでして、
リラックス感が半端なく、と同時に頭皮も顔もスッキリして若返りに一歩近づく!
というメニューです。
一発で効果出ることはありえないですが、繰り返すと効果も見られるので、
かなりおすすめです!
このエイジングパックヘッドスパ$60ですが、6月から導入したメニューなのですが、初回だけ$35で提供していますが、
なんと!
8月も継続していくことが決まりました!
リピートしたい方やこれから試したいかった方にはお得な情報です!!
他メニューの炭酸スパをされるお客様も非常に多いのですが、今ですと値段もそんなに差がなく満足感が得れると思いますので、この機会に試してもいいかと思います。
顔パックになりますので、ほぼほぼ男性のお客様のみになってしまいますが、
ずっと夏のシンガポールではやはり頭皮トラブルが起こりやすいので、本当にオススメです!
私もそうですが、実際シンガポールに来て、抜け毛や痒みなどのトラブルや肌の劣化が気になる方が非常に多いと思います。トラブルが悪化しないようサロンに来た時ぐらいリラクゼーションも兼ねてケアしてみてはいかがでしょうか?
http://michaela.sg/price/
キャンペーン情報
http://michaela.sg/campaign/
![](/files/user/201807251758_1-260x195.jpg)
6月、7月とメンズに嬉しいキャンペーンを行なってきましたが、もう試されましたか?
****メンズエイジングケアパック****
です。
まだ知らない方、気になるけど迷ってる方のためにもう一度簡単に説明しますと、
ヘッドスパマッサージと同時にお顔のケアも同時に行っていくメニューでして、
リラックス感が半端なく、と同時に頭皮も顔もスッキリして若返りに一歩近づく!
というメニューです。
一発で効果出ることはありえないですが、繰り返すと効果も見られるので、
かなりおすすめです!
このエイジングパックヘッドスパ$60ですが、6月から導入したメニューなのですが、初回だけ$35で提供していますが、
なんと!
8月も継続していくことが決まりました!
リピートしたい方やこれから試したいかった方にはお得な情報です!!
他メニューの炭酸スパをされるお客様も非常に多いのですが、今ですと値段もそんなに差がなく満足感が得れると思いますので、この機会に試してもいいかと思います。
顔パックになりますので、ほぼほぼ男性のお客様のみになってしまいますが、
ずっと夏のシンガポールではやはり頭皮トラブルが起こりやすいので、本当にオススメです!
私もそうですが、実際シンガポールに来て、抜け毛や痒みなどのトラブルや肌の劣化が気になる方が非常に多いと思います。トラブルが悪化しないようサロンに来た時ぐらいリラクゼーションも兼ねてケアしてみてはいかがでしょうか?
http://michaela.sg/price/
キャンペーン情報
http://michaela.sg/campaign/
![](/files/user/201807251758_1-260x195.jpg)
人気継続中!! トキオトリートメント☆
投稿日時:2018年07月23日 14:06
テーマ:おすすめのメニュー
スタッフ:TAKAHIRO KOBAYASHI
トキオトリートメントが導入されて数ヶ月経ちました。
気に入ってリピートされるお客様や、
まだ試したことはないけど気になる方や知らない方のために簡単に
日本のトリートメントで、4-5ステップに分かれていて、
ベースとなるフェザーケラチンをしっかり補給して毛髪内部に芯を
その後、表面の油分をしっかり補い、
ミカエラサロンのトキオシステムはホームケアもセットで付いてま
パサつき、広がり、
先月からはトキオスパも入りましたので、こちらもおススメです。
・ダメージ重視の方は、内部形成トキオトリートメント
・
が良いと思います^_^
メニュー表はこちら
http://michaela.sg/price/#gf117
どちらも本当に満足のいく仕上がりが実感できますので
ぜひぜひお客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
![](/files/user/201807231450_1.jpg)
いつものスタイルに飽きてない? ~マグマ編!~
投稿日時:2018年03月27日 15:00
テーマ:おすすめのメニュー
スタッフ:TAKAHIRO KOBAYASHI
皆様、こんにちは!
シンガポールにある日系美容院「MICHAELA」の小林高広です!
ヘアカラーでのスタイルチェンジ、いつもどんな感じでしていますか?
アッシュ系、レッド系
暗いの、明るいの
組み合わせで多くの種類がありますね!
その中でもやっぱりアッシュ系は人気!
でもアジア人にとってはなかなか難しい色味ですよね。
そこで、
私たちが最近よく使っているのが、
「マグマブリーチ!」
名前は激しそうで悪そう
“でもこちらは普通のブリーチと違って、髪の内部をできるだけ壊さないようにブリーチしていく仕組みになってるので、他よりも手触りがよくダメージも少ないです。”
※ブリーチなのでダメージが全くないわけではありません
やっぱり普通のカラーだけでは出せない色があるので、そういう時はカラーオンブリーチがおすすめです!
さらにこちらのブリーチは少しブルーバイオレットが補色されてるので、
「黄色味が残りにくいブリーチ」です!
なので色味もきれいに出しやすいです。
もちろん全体にブリーチして色をかぶせてもキレイですが、
ダメージが気になる人には、
「ハイライト」「セクションカラー」「グラデーションカラー」などがオススメです☆
こういったものは部分的なところのみカラーしていくので、
・ダメージが少なく
・シンプルだけどワンランク上のデザイン
・手軽にできる
・上品さアップ
・部分的なので傷んだら切り落とす
ってなことができます!
なんといっても髪のツヤは重視していきたいので、個人的にも全体ブリーチはオススメしませんが、こういった部分的なカラーはデザインも幅広く、シンプルだけど少し違ったスタイルができるので、幅広い層の方にオススメです。
![](/files/user/takahiro0326-200x267.jpg)
今のスタイルに少し変化が欲しい方、
他の人とは違ったワンランク上のスタイルはいかがですか?
セクションカラー $60~
ハイライト、バレイヤージュ、グラデーションカラー $200~
ダブルカラー $300~
シンガポールにある日系美容院「MICHAELA」の小林高広です!
ヘアカラーでのスタイルチェンジ、いつもどんな感じでしていますか?
アッシュ系、レッド系
暗いの、明るいの
組み合わせで多くの種類がありますね!
その中でもやっぱりアッシュ系は人気!
でもアジア人にとってはなかなか難しい色味ですよね。
そこで、
私たちが最近よく使っているのが、
「マグマブリーチ!」
名前は激しそうで悪そう
“でもこちらは普通のブリーチと違って、髪の内部をできるだけ壊さないようにブリーチしていく仕組みになってるので、他よりも手触りがよくダメージも少ないです。”
※ブリーチなのでダメージが全くないわけではありません
やっぱり普通のカラーだけでは出せない色があるので、そういう時はカラーオンブリーチがおすすめです!
さらにこちらのブリーチは少しブルーバイオレットが補色されてるので、
「黄色味が残りにくいブリーチ」です!
なので色味もきれいに出しやすいです。
もちろん全体にブリーチして色をかぶせてもキレイですが、
ダメージが気になる人には、
「ハイライト」「セクションカラー」「グラデーションカラー」などがオススメです☆
こういったものは部分的なところのみカラーしていくので、
・ダメージが少なく
・シンプルだけどワンランク上のデザイン
・手軽にできる
・上品さアップ
・部分的なので傷んだら切り落とす
ってなことができます!
なんといっても髪のツヤは重視していきたいので、個人的にも全体ブリーチはオススメしませんが、こういった部分的なカラーはデザインも幅広く、シンプルだけど少し違ったスタイルができるので、幅広い層の方にオススメです。
![](/files/user/takahiro0326-200x267.jpg)
今のスタイルに少し変化が欲しい方、
他の人とは違ったワンランク上のスタイルはいかがですか?
セクションカラー $60~
ハイライト、バレイヤージュ、グラデーションカラー $200~
ダブルカラー $300~
ドライカットについて
投稿日時:2018年03月23日 15:00
テーマ:おすすめのメニュー
スタッフ:KOJI ENDO
ミカエラ店長の遠藤です。
今回は私が普段やっているドライカットについてご説明させていただきます。
なぜドライカットなのか?
![](/files/user/shutterstock_653699503-300x200.jpg)
それは現在のお客様のライフスタイルに一番あっているからです。
なぜヘアスタイルではなくライフスタイルなのか?
そもそも私カットはカウンセリングが終わった後、シャンプーやブローはせずにそのままカットをさせていただきます。 (もちろん担当させていただく時にブローやスタイリングの有無は確認させていただきます!)
お客様がご来店下さった時の生え癖や毛流れを見ながら、その方にあった切り方をチョイスしながら切り進めていきます。
一番普段の生活に近い形でカットをさせていただくからこそ、ライフスタイルにマッチしているということです。
良くお客様からお聞きするのが、「美容室の時は良いけど家に帰ったら上手くできない」 それはそうですね。
美容師は奇麗になってほしくて全力でブローしてスタイリングしてお客様をお返しするものです。
全力の美容師とお客様ではやはり差は出てきてしまいます。
だからなるべく手のかからない、簡単におさまり、スタイルが決まる。 そんなスタイルをご提案させていただいています。
だからこそ、私はドライカットを選び日々勉強しています。
ぜひ一度試してみてください。
店長遠藤 浩二
今回は私が普段やっているドライカットについてご説明させていただきます。
なぜドライカットなのか?
![](/files/user/shutterstock_653699503-300x200.jpg)
それは現在のお客様のライフスタイルに一番あっているからです。
なぜヘアスタイルではなくライフスタイルなのか?
そもそも私カットはカウンセリングが終わった後、シャンプーやブローはせずにそのままカットをさせていただきます。 (もちろん担当させていただく時にブローやスタイリングの有無は確認させていただきます!)
お客様がご来店下さった時の生え癖や毛流れを見ながら、その方にあった切り方をチョイスしながら切り進めていきます。
一番普段の生活に近い形でカットをさせていただくからこそ、ライフスタイルにマッチしているということです。
良くお客様からお聞きするのが、「美容室の時は良いけど家に帰ったら上手くできない」 それはそうですね。
美容師は奇麗になってほしくて全力でブローしてスタイリングしてお客様をお返しするものです。
全力の美容師とお客様ではやはり差は出てきてしまいます。
だからなるべく手のかからない、簡単におさまり、スタイルが決まる。 そんなスタイルをご提案させていただいています。
だからこそ、私はドライカットを選び日々勉強しています。
ぜひ一度試してみてください。
店長遠藤 浩二
最新記事
- 新しいトリートメントメニュー [2020/05/29]
- 人気メニューのメンズエイジングスパ☆ [2018/07/25]
- 人気継続中!! トキオトリートメント☆ [2018/07/23]
- いつものスタイルに飽きてない? ~マグマ編!~ [2018/03/27]
- ドライカットについて [2018/03/23]
アーカイブ
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(1)
- 2021年11月(1)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(43)
- 2020年3月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(21)
- 2018年6月(11)
- 2018年5月(10)
- 2018年4月(20)
- 2018年3月(21)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(36)
- 2017年8月(26)
- 2017年7月(37)
- 2017年6月(49)
- 2017年5月(46)
- 2017年4月(47)
- 2017年3月(42)
- 2017年2月(26)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(25)
- 2016年10月(25)
- 2016年9月(33)
- 2016年8月(32)
- 2016年7月(26)
- 2016年6月(27)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(19)
- 2016年3月(24)
- 2016年2月(19)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(6)
- 2015年3月(1)